室内の壁・扉・天井・椅子・テーブルに噴霧するコーティングです

ナノ酸化チタン 光触媒コーティングで
抗菌・抗ウィルス

商業・公共施設も安心。商売繁盛!

ナノ酸化チタン 光触媒コーティングで
抗菌・抗ウィルス

住居・リモートワークも安心。

ウィルス対策に光触媒コーティングで
抗菌・抗ウィルス

車輛の安全を確保。利用者が安心!

抗菌・抗ウィルス

光抗菌プロでコーティングした箇所は、太陽光(紫外線)や室内の照明の光に反応して光触媒反応が起き、ウイルス、細菌、有害な化学物質などを分解します。酸化チタンのコーティング層では、付着した有害物質の 99.9%以上を水や二酸化炭素に分解します。

消臭・脱臭

光抗菌プロは、光が当たると、電子が励起されてコーティング表面で光触媒反応 (強い酸化・還元作用)が起こり、有機物の酸化除去という効果が得られます。酸化チタンが光の作用で酸化分解を起こし、その際に、臭いの元になる原因菌や汚染物質も分解してしま

効果は5年継続

光抗菌プロの施工後は、ナノメートル単位のチタニウムと銀の粒子がギッシリと詰まったコーティングで表面が覆われたイメージです。ビフォー・パンデミックでの普段の清掃を行ったとして、個人宅では5年以上、商業施設では2年以上の効果持続期間が予想できま

安心マーク

光抗菌プロの処置が済んだお客様に、処置済みの安心マークをお渡ししています。 掲示して来訪するお客様に安心をアピールします。飲食店経営においては、お客様に感染防止対策が済んでいることを伝える必要があります。処置済みのシールを掲示して、お客様利

酸化チタン光触媒コーティングとは?

抗菌・抗ウィルス効果のある酸化チタン光触媒で、コーティングすることです。コーティングを施すと、室内の光や太陽光で光触媒が化学反応を誘発し、 抗菌 坑ウィルス 脱臭 防汚 などの効果が発揮されます。ウィルスの消毒を日常的に行う必要があるこの時代に、半永久的な効果を発揮する光抗菌プロのコーティングが今注目されています。 以下ではその仕組みを概説します。 光抗菌プロが抗菌 坑ウィルス効果をもたらす仕組みの図 酸化チタン/チタニウム(TiO₂)光触媒(Photocatalysis)に光をあてるとで、光エネルギーによって、化学反応を促進(Catalyze)します。 触媒の効果によって空気中の水分と酸素よりO₂(スーパーオキサイドイオン)、OH(OHラジカル)という強い分解力を持つ、2種の活性酸素が生成され酸化作用をもたらします。 その結果、コーティング(酸化チタン・銅・銀)面に接触する有機物(例:臭い・菌類・ウィルス・ポリューション(有害物質))は、酸化分解または不活化されます。やがては二酸化炭素や水などとなって大気中に発散されてしまいます。人体に有害であるホルムアルデヒド、ベンゼン、トルエン、メタンなどの有害物質も、酸化チタンコーティング光触媒表面で不活化されてしまうのです。 これが、光触媒コーティングの抗菌・坑ウィルス効果をもたらすメカニズムです。 光抗菌プロは、紫外線を含まない蛍光灯の光を照射するだけでも、感染性ウイルスを大幅に不活化させることができます。

ナノ酸化チタン光触媒についての詳細はこちら

お見積りはお問合せフォームよりお申し付けください

 

具体的な料金の例をご紹介

個人宅
1部屋のみでもOK
アフターケア付き
15% off 備品など追加箇所
5万円~

商業施設
平米目安のお見積り
処置済マークダウンロード
範囲が広いほど高割引率
担当者がお伺いしてテスト
5万円~

車両
処置済マークダウンロード
1台のみでもOK
複数台のご依頼は割引あり
5万円~

他社との料金比較・性能比較

日本中で抗ウイルス・抗菌箇所を増やし、人々に安心感を与え、感染症を減らしていきませんか?
最先端技術で世の中を安全にし、日本の暮らしを豊かにするため、他社の料金もチェックしながらリーズナブルな価格でのご提供に全力を尽くしております。また、補助金での施工をお考えの場合は特に、効果持続期間が長い光抗菌プロがお得です。また、料金で比較をされる場合には、効果が有効な期間も同時に比較してください。料金を安いかどうかはコーティング剤の質にかかわります。単価が安くても1年毎に施工するのでは、費用が結果的にかさむことになります。また、病院、介護施設、学校、オフィスなど施工面積の広いご依頼にも対応します。

A社

¥ 500 /㎡

光抗菌プロ

¥ 650 /㎡

1年当たり ¥ 325 /㎡ !

B社

¥ 2,500 /㎡

一見お得に見える 持続性があって、効果があること 選択理由は不明
効果の継続期間
施工からどのくらいの期間、効果を期待できるのでしょうか?
1年 2年 1年
施工方法
施工方法によって、コーティングの完成度が異なります。
噴霧器・スプレー ロケットエンジン燃料噴射級の超微粒噴霧特殊ノズル 屋内用自動噴霧器
主成分
コーティング剤に含まれている主な成分。
酸化チタン・銀・プラチナ ナノ酸化チタン・銀イオン プラチナ、銀イオン、酸化チタン
期待する効能
抗菌・坑ウィルスなど期待できる効果の種類
継続性あり 継続性・抗菌性に特徴 継続性あり
施工対応時間
施工に対応する時間帯(ウェブサイト発表)
9:00〜18:00 24時間 9:00〜18:00
価格評価
耐用年数と平米あたりの単価で、価格を比較
1年間 ¥ 500 /㎡ 1年間 ¥ 325 /㎡ 1年間 ¥ 2,500 /㎡

 

 

接触感染のリスクを徹底的に減らす。それが光抗菌プロのミッションです。

「接触感染してしまうかもしれない・・・。」という心配は、人々にとって想像以上のストレスをもたらします。
例えば、発券機、自動販売機のボタンや、エレベータのボタン、ドアノブ、エスカレーターや階段の手すり等々、消毒ではとても追いつかない接触箇所が世の中にはたくさん存在します。これら不特定多数の人々が繰り返し触れる場所は、個人個人が気を付けていても、ウィルスが付着しない様にするには限界があります。
清掃担当者にこまめに消毒することを徹底して貰っても、日々刻々と人が触る部分を人的な清掃でカバーすることは難しく、そこが接触感染の感染源となってしまう例が報告されています。
光抗菌プロでは、ナノ酸化チタンと銀イオンの調合によるコーティング剤で1日を通して殺菌作用を持続し、JAXAが開発した特殊な超微粒子ノズルでギッシリとコーティングし、強い殺菌力を発揮しますので、付着したウィルスを瞬く間に殺傷していくことができます。